うすだいだい色ってどんな色?
こんにちは!小学生ママのはないろと申します。
小学1年生になった娘が、学校から画材セットの案内をもらってきました。
6枚もパンフレットを持って帰ってきたので、各社一体何が違うのかチラッと目を通していると、「えのぐ」の欄に気になる表記が。
文言は多少違えど、ほとんどのパンフレットに同じような内容のことが表記されていました。
「うすだいだい色って何?」
アラフォーの私には馴染みのない色だったので、何色のことなのかイメージも湧いてきません・・・というわけで調べてみました!
この記事では、私とおなじように「うすだいだい色ってなに色?」と思っている方の疑問にお答えします。
うすだいだい色とは
うすだいだいいろ→漢字で書くと薄橙色
「薄」は文字通り「薄い」という意味。
「橙」は「だいだい」と読み、果物の「ミカン」の種類の一つである「橙(だいだい)」から由来する暖色の一つ。漢字の意味からいうと「薄いオレンジ色」みたいな色というイメージですね。
実際のうすだいだい色ってどんな色?
↑「うすだいだい色」というのは昔で言うところの「肌色」のことなんです!
先述しましたが、「うすだいだい色」を漢字で書くと「薄橙色」。
同じ「肌色」を示す名前には「うすだいだい色」だけでなく、「ペールオレンジ」という名前を使用している会社もあります。
「ペール」は英語で薄い・淡いという意味なので、こちらも名前的には「薄いオレンジ色」という雰囲気ですね。
「肌色」はいつから「うすだいだい色」に変わったのか?
アラフォーの私が小学生だった頃、「肌色」は普通に使っている色でした。小学生の頃だけでなく、大きくなってからも普通に「肌色」という言葉を使っていました。
でも、1年生の娘が使っている折紙やクレヨン、クーピーなどを改めて見てみると・・・
今では「肌色」という表記は一切見られません!ビックリです!私は娘が一年生になるまで全く気がついていませんでした(^_^;)
その疑問に答えてくれる記事を「TBSラジオ」のホームページで発見しました!文具メーカー「ぺんてる」さんの広報の方にインタビューしたという記事です。
▼ くわしくはこちらからTBSラジオさんのページを見てみて下さいね ▼
「TBSラジオ」絵の具・クレヨン・色鉛筆から「はだいろ」が消えた!現代の「はだいろ」とは
TBSラジオさんのページを読んでみると、ぺんてるさんでは1999年9月の生産分から肌色が消え、代わりにペールオレンジ=薄いオレンジに名前を変更したのだそうです。
ちなみに、クレヨンで有名なサクラクレパスさんは、和風に「うすだいだい」という表記にしているそうですよ。
他にも、uni三菱鉛筆株式会社さんは2020年9月の生産から肌色の表記を「うすだいだい」に変更したそうです。
1999年って私は一体何歳だったんだろう・・・調べてみたら、20代半ばでした(汗)
それにしても、文房具の表記から「肌色」が消えてもう20年も経っていたなんて!!ビックリでした!
「うすだいだい色」を英語にするとどのように表記する?
「うすだいだい色」を英語で表現する。
調べてみたら、これってすごく難しくてデリケートな問題みたいです。
そもそも「肌色」という表現が使われなくなった理由が、「肌の色を限定してしまうような「はだいろ」という呼び名がよくない」というものなので、「肌の色」を1色に限定するような色は英語圏には存在ないということなんですね。
「誰かの肌のいろ」という意味合いならばskin color(スキンカラー)となりますが、skin colorは、私達が使っている「肌色」のように「ある特定の1色」を示す言葉ではありません。
また、うすだいだい色と同様に使われている「ペールオレンジ」についても、英語の意味としては「淡いオレンジ色」なので、私達が想像する「肌色」とは違ってしまいますよね・・・。
英語で「日本人が想像する肌色」に近い色を示す言葉の一つとして「peach ピーチ」という色があるそうです。
ピーチ=桃なので、日本人だったらピンク色を想像してしまいますが、英語でpeachと言って想像されるのは「少しだけ赤みがかった薄いオレンジ色」なのだそうです。「うすだいだい色」に近いですよね!
「うすだいだい色(肌色)」を英語で表現するのはとっても難しそうですが、一番無難なのは「peach ピーチ」なのかもしれません。
まとめ
いかがでしたか?
今回は子供の「画材セット」購入時に気になった「うすだいだい色」について調べてみました。
最後にまとめておきますね。
・「うすだいだい色」は昔でいう「肌色」のこと。
・「肌色」の表記は1999年頃から使われなくなった(現在40代の方はにとっては20代の頃)
・うすだいだい色=薄橙色=ペールオレンジ
・「橙(だいだい)」というのはミカンの一種のこと
・「うすだいだい色(肌色)」を英語で表現するのは難しい。無難なのは「peach ピーチ」
「うすだいだい色」の疑問は解決できましたでしょうか?
薄橙色が私の知っている「肌色」を示しているということは理解できましたが、クレヨンなどを使う時に「うすだいだい色取って~」と言えるかどうかは・・・・はっきり言って自信ありません。
あまりにも「肌色」で慣れてしまっているので、今からでは難しいかな~と思います。
「肌色」に時代の流れを感じてしまう私なのでした。
コメント