大阪駅近隣で、のびねこが売ってる場所を紹介します!
こんにちは。はないろです。
少し前から、我が家の娘が「のびねこ」にハマっていて、少しずつ買い集めています。
我が家は大阪在住なので、もちろん大阪駅でも買いました!
ということで今回は、大阪駅近隣でのびねこシリーズが売っているお店を3つ紹介します。
大阪駅でのびねこシリーズを買う時の参考にしてみてくださいね♪
なお、この情報は2025年4月現在のものです。売り場は変更することもあると思いますので、了承ください。
大阪でのびねこが売ってる場所1 アントレマルシェ大阪店
大阪駅でのびねこが売ってる場所、1つめは、JR大阪駅構内にあるアントレマルシェ大阪店さんです。
JR大阪駅の、中央改札口付近にあるお土産屋さんです。
セブンイレブンと合体しているようなお店なのですが、大阪や京都、神戸などのお土産も、たくさん並んでいます。
種類は少なかったのですが、のびねこも売っていましたよ。
売っていた場所は、レジに並ぶ人の列ができている場所の近くでした。今は変わっているかもしれませんが参考までに。
大阪でのびねこが売ってる場所2 ドンキホーテ梅田店
駅から少し歩きますが、ドンキホーテ梅田店にも、のびねこが売っています。
私が知っている中では、梅田では一番種類がたくさんありましたよ!
24時間営業していますし、
梅田でのびねこを買うなら、ドンキがイチオシです!
のびねこが売っていた場所は、1Fのレジ横と3Fの2か所です。
特に1Fのレジ横には、ずら~っとのびねこが並んでいました。今は変わっているかもしれませんが参考までに。
大阪でのびねこが売ってる場所3 梅田スカイビル39F
梅田スカイビルの、39Fのお土産屋さんにも、のびねこが売っていました。
こちらのお土産屋さんには空中庭園用ののエレベーターで行く必要がありますが、
お土産屋さんは無料で入れますし、誰でも買うことができますよ。
私が行った時は、のびねこは、レジの近くに売っていました。
種類もけっこうたくさんありましたよ~♪
売り場の配置は、今は変わっているかもしれませんが参考までに。
まとめ
今回は、大阪駅近隣でのびねこが売っているお店を3つ紹介させていただきました。
最後にもう一度、おさらいしておきますね!
今回ご紹介したお店はこの3つです。
・JR大阪駅構内にあるアントレマルシェ大阪店(中央改札口の近く)
・ドンキホーテ梅田店(のびねこの品揃えが豊富!24時間営業)
・梅田スカイビルの、39Fのお土産屋さん(無料で行けます)
それぞれ雰囲気が全く違うお店なので、ご自身に合ったお店に行ってみてくださいね!
あなた好みののびねこに出会えますように♪
コメント