本ページはプロモーションが含まれています

50の恵頭皮いたわりカラートリートメントを使ってみた口コミ|40代主婦のブログ

50の恵頭皮いたわりカラートリートメントを実際に使ってみた感想 白髪ケア

50の恵頭皮いたわりカラートリートメントを実際に使ってみた40代主婦のリアルな感想をお伝えします!

こんにちは。
30代から白髪に悩んでいるはないろと申します。

私は長年、いわゆる「普通の白髪染め」で白髪を染めてきたのですが、40代後半になって普通の白髪染めを使うと頭が痒くなるようになってしまいました。

それほどひどくはありませんが、「痒みが出る」ということは白髪染めに入っているジアミンなどでアレルギーを起こしている可能性もあるので、今後のことが怖くなって数ヶ月前からジアミンが入っていないヘアカラートリートメントタイプの白髪染めを使うようになったんですね。

私が今使っているヘアカラートリートメントは「ルプルプ」というヘアカラートリートメントです。

▼これです
ルプルプが2本並んでいる写真

いろいろ調べて悩んで買ったもので使い心地も気に入っているのですが、あいにくルプルプはうちの近所のドラッグストアなどでは売っていなくてネットで買わないとなりませんし、値段もけっこう高いんです(T_T)

それで、ルプルプがもうすぐなくなりそう・・・というタイミングでドラッグストアに行った時に、市販のもっと安いヘアカラートリートメントを買ってみました。

▼それがこの「50の恵頭皮いたわりカラートリートメント」
50の恵み頭皮いたわりヘアカラートリートメント

私が愛読しているLDKという雑誌に載っていたので、前から気にはなっていたヘアカラートリートメントなのですが・・・いかんせんこのネーミングと見た目から、私としては初めて買うヘアカラートリートメントにしては「ちょっと使いたくない」っていう気持ちがあって却下していました(^^;)

 

でも、ネットでの評判も良さそうだったので買って使ってみたのですが・・・

実際に使ってみたら、いろんな理由で私には合わなくて、結局ルプルプを追加購入して使うことになったんですね。

やっぱり、どんなに口コミが良くても「自分に合っているか?」というのは使ってみないとわからないものだなと勉強になりました。

 

ということで今回は、40代主婦の私が「50の恵頭皮いたわりカラートリートメント」を実際に使ってみたリアルな感想を書きたいと思います。

使ってみた感想は体質などによって変わってくるとは思うので、あくまで「私の場合はこうでした」という内容ではありますが、少しでも参考にしていただけたら嬉しいです。

50の恵頭皮いたわりカラートリートメント|私が買ってみた理由

50の恵みとルプルプのヘアカラートリートメント
私はもともとそんなに美容にお金をかけるタイプではありません。というか、どちらかというと「お金をかけないでなんとかしたい!」っていうタイプの40代主婦です(^_^;)

初めてヘアカラートリートメントを買う時だって、かなり悩んでルプルプにしました。

なぜ数あるヘアカラートリートメントの中から私がルプルプを選んだかということについては、こちらの記事をご覧下さいね
▶ルプルプ体験談|私がLPLPを選んだ理由と使ってみた感想

 

気に入ってルプルプを使っていた私が、なぜ「50の恵頭皮いたわりカラートリートメント」を買ってみたのか?

それは50の恵みのほうが断然安かったからです!!

 

ルプルプが定価3300円(200g)なのに対し(数本まとめ買いだともうちょっと安くなります)、50の恵は1500円(150g)しかも近所のドラッグストアで手軽に買える!

美容にお金をかけたくない私のような人だったら使ってみたくなりますよね。

まぁ容量が200gと150gで違うので半額とは言いませんが・・・でも、かなり安い。

 

しかも「50の恵頭皮いたわりカラートリートメント」は、「モノ批評誌」として知られているMONOQULOのランキングで1位になっていたこともありますし、私が愛読しているLDKという雑誌でもおすすめされていた製品なんです。

MONOQULOでは2021年10月号で「50の恵頭皮いたわりカラートリートメント」が1位だったらしいです。

 

そういうこともあって「一度使ってみたい」とは思っていたものの、いろんな人の口コミとか、私のテンションを下げる見た目&ネーミングで最初は選ばなかったんですね。

「うちのお母さん、50のめぐみで髪の毛染めてるよ~」とか小学生の娘に言われるのを避けたかったっていうのもあります(^_^;)40代後半の私ですが、そういう気持ちは私にもまだ残ってる・・・・

でも!それにしてもルプルプとの価格の差はかなり大きいので(やっぱりお金に弱い私・・・)、「娘に見られないように一度使ってみよう!」って思ったんです。

50の恵頭皮いたわりカラートリートメント|使ってみた感想

50の恵み頭皮いたわりヘアカラートリートメント
今回私は50の恵カラートリートメントのダークブラウンを使ってみました。

「50の恵頭皮いたわりカラートリートメント」はシャンプー後の濡れた髪にも使えるタイプではありますが、今回私はルプルプを使っている時と同じように「お風呂に入る前、乾いた髪に塗る」という使い方をしました。

パッケージによると放置時間は「5~10分。より染めたい方は長めに放置して下さい」と書いてあったので、口コミなどを参考に30分ほど放置。その後お風呂で洗い流しました。

塗っている時に感じたこと

50の恵みヘアカラートリートメントを容器にだして塗る準備をしているところ
・ルプルプと比べると少し柔らかめな感じ
→塗っている時に2~3回下に敷いていた新聞紙に垂れてしまいました。
気をつければ大丈夫だけど、もみあげとか細かいところを塗ろうとすると垂れやすいです。

・匂いが私の好みではなかった
→髪に塗り始めてまず気になったのがこれです。
なんか・・・一言で言うと「おばあちゃんち」とか「おばさんくさい」っていう感じの匂いでテンションがものすごい下がったんですよね・・・。

私も立派なおばちゃんなんですけどね(^_^;)それは自分でも自覚してるけど、でも50の恵みはそれがグサグサ心に刺さるというか・・・使っていると自分がすごい歳取った感じに思えてくるような匂いだったんです(あくまで私の感想です)。

 

しかもドライヤーで乾かした後もするし、更には次の日までこの匂いがする!!

ロート製薬の公式サイトによると「爽やかなフローラルの香り」って書いてあるのですが、私には全く「フローラル」とか「爽やかさ」は感じられませんでした。

▼この状態でクンクンしてみるとさほどイヤな匂いではないのですが、
50の恵みヘアカラートリートメントの中身の色

塗ってみるととにかくおばちゃんっぽい感じがしました。
もちろんこれは人によって感じ方が違うと思うので、あくまで「私の場合」という話です。

洗い流している時に感じたこと

・白髪染めを使い慣れている私でも「まだなの~!」って思うくらい、お湯の色がずっと赤い!
→ルプルプより長く流さないといけない感じがしました。

私は何度洗っても赤い水が頭から落ちるので、最終的にはタオルを取ってきて頭に巻いて湯船に浸かったくらいでした。

ルプルプはそこまでしたことなかったんですけどね・・・。やっぱり製品によって違いがあるものなんですね。

仕上がりについて感じたこと

・髪の染まり具合には満足
→髪の毛についてはルプルプよりよく染まった気がします。

その点は嬉しいのですが、私の場合今回は買う色のチョイスを失敗しました。50の恵みのダークブラウンってほぼ黒です(>_<)しかも赤が強めの黒。ライトブラウンにすればよかったな~と後悔しています。

・地肌が染まってる~!!
髪がよく染まったのはいいのですが、地肌まで染まってしまっている部分がたくさんあってびっくり!

▼こんな感じです
50のめぐみヘアカラートリートメントで地肌が染まったところ1
50のめぐみヘアカラートリートメントで地肌が染まったところ2

自分で確認できる前側だけでも3箇所あって、旦那に見てもらったら頭頂部とか頭の後ろ側にも何カ所かあるって言われました。

 

長年白髪染めをしてきたので塗るのは慣れているし、ルプルプと同じような感じで塗りました。

ちなみに、ルプルプで地肌が染まったことはありません。

 

まさかこんなことになるとは思っていなかったので私的には衝撃的でした。放置時間が長かったのかな・・とも思いましたが、それにしても今どき地肌まで染まってしまう白髪染めがあるなんて(T_T)

おばちゃんっぽい匂いがして、更に地肌が染まった状態をママ友なんかに見られた日には「めちゃくちゃ恥ずかしい!」。そう思ったら私は50の恵みを使うのが怖くなりました。

・乾かしている間中匂いが気になる。
→とにかく「おばちゃんの匂い」がずっとしていて気になりました。しかも次の日も自分でもわかるくらいこの匂いがしていて朝からかなりテンションが下がりました~(T_T)

翌日友達などに会う約束をしてなかったからよかったけど、この匂いで友達に会うとかは絶対に避けたいと思いました。

 

染めた翌日に感じたこと

・頭皮も染まってしまっていたものの、髪についてはかなりよく染まっている感じはしました

・翌日まで匂いが残る
→繰り返しになってしまいますが、おばちゃんぽい匂いが翌日まで続いていて朝からテンション下がりました・・・自分でも分かるくらいなのでけっこう香りは残っていると思います。

2日後には香りは自分ではわからなくなりました。

・痒くなった
→これはかなり想定外だったのですが、私の場合「50の恵頭皮いたわりカラートリートメント」を使ったら翌日から頭皮が痒くなって、それがしばらく続いてしまいました(T_T)

50の恵みにはジアミン系の成分は入っていないことを確認していたので、自分としては「痒くはならないだろう」と思っていたんですね。

 

でも理由はわかりませんが私は痒くなりました(T_T)しかも1週間経ってもまだ痒いくらいな感じ。病院に行くほどではなかったですしだんだん収まってはきたものの・・・掻いたらフケも出たりしてけっこう辛かったです。

で、10日後くらいに白髪が目立ちはじめてきたので今度はまたルプルプで恐る恐る白髪染めをしてみたのですが・・・そのあとは痒くなくなりました。

どうしてかはわかりません。でもどうやら50の恵みは私の体質には合わなかったみたいです(T_T)

50の恵頭皮いたわりカラートリートメント|製品について

50の恵みヘアカラートリートメントの製品の裏面
先ほども書きましたが、「50の恵頭皮いたわりカラートリートメント」はジアミン系の成分が入っていないヘアカラートリートメントです。

なので、普通の白髪添めだと痒くなってしまう私でも成分的には大丈夫なはずでした。でも実際使ってみたら痒くなりました・・・・この辺りは人によると思います。

でも、製品的にはMADE IN JAPANですし、ロート製薬さんという大企業の製品だというところも安心感はある製品だなと思います。

「50の恵頭皮いたわりカラートリートメント」の色のバリエーションは4つ

・ブラック
・ナチュラルブラック
・ダークブラウン
・ライトブラウン

 

私は明るめの色や真っ黒よりも「明るすぎないブラウン」という髪色が好みなので、普段はルプルプのモカブラウンという色を使っています。

今回「50の恵頭皮いたわりカラートリートメント」を買うにあたってもどの色にしようか悩んだのですが、ネーミング的にライトブラウンよりダークブラウンかな?と思ってダークブラウンを買いました。

でも実際に染めてみたら、私の場合は「けっこう黒だな~」という感じになりました。
しかもただの黒ではなくて「赤っぽい黒」っていう感じです(日の光が当たるとより赤っぽい感じ)。

染めた道具を洗い流してみた色はこんな感じでした。
50の恵みヘアカラートリートメントダークブラウンを水で洗い流しているところ

この状態でもけっこう赤いですよね。

50の恵みのカラートリートメントで白髪染めをした数日後、外でたまたまママ友に会ったのですがそのときに「髪の色変えたんだね」って言われて、なんかそれがすごい恥ずかしかったんですよね・・

今まではそんなこと言われたことなかったのに、やっぱり今回はだいぶ赤黒かったのかなって思います(もちろんたまたまかもしれませんが)。

 

友達に髪のこととか言われるのって若いときはよかったけど、この歳になると(さらにそれがママ友だと)、そこから「白髪の話」になったり、「美容院とかどうしてるの~?」みたいな話になるので私はそれがすごいイヤなんですよね。

できれば私は誰にも気づかれずに白髪をなんとかしたい派です(^_^;)

 

他の色を使ったことがないので参考までに・・ですが、ちょっと茶色くしたいと思う方は「ライトブラウン」のほうがおすすめですよ。

おわりに

50の恵み頭皮いたわりヘアカラートリートメント
今回は、普段ルプルプのヘアカラートリートメントを使っている私が「50の恵頭皮いたわりカラートリートメント」を使ってみたリアルな感想をお届けしました。

ヘアカラートリートメントに限らず、何でもそうですが人によって合う合わないがあると思うので、あくまでこれは私が使ってみての感想です。

結果的に50の恵みのカラートリートメントは私には合いませんでした。

その理由をまとめてみますね。

50の恵みが自分に合わないと思った理由
・匂いが苦手(おばちゃんクサい)
・匂いが原因で私の場合はかなりテンションが下がった
・ルプルプに比べると柔らかめで垂れやすい感じだった(気を遣う)
・頭皮まで染まって恥ずかしかった
・ダークブラウンはほとんど黒(赤黒い系)という仕上がりになった
・翌日から頭皮が痒くなった

「50の恵頭皮いたわりカラートリートメント」はジアミン不使用だしMONOQULOのランキングで1位にもなっていたし、値段も1500円だし、ドラッグストアでも売ってるし、いい口コミもたくさんあるヘアカラートリートメントです。

もちろん愛用している方も多いとは思います。

でも私には合いませんでした。

 

何でもそうですが、いくら口コミを読んだとしても実際「自分に合うか?」というのは使ってみないとわからないものなんだな~というのを今回すごく実感しました。

そして、悩みながらも初めて買ってみたルプルプが、特に問題なく使えていたことがけっこうすごいことだったんだなっていうのもわかりました。

 

50の恵みはルプルプより安いので「これが合えばいいな」という気持ちもありましたが、やっぱり値段ではなくて「自分に合っているか?」というので選ばないとダメなんですね・・・

ということで、結局私はその後ルプルプの2本セットを買って使い続けています。

もちろんルプルプだって「誰にでも合う」というわけではないと思うので「めちゃくちゃおすすめですよ!」とは言えませんが、こればっかりは使ってみないとわからないので、気になる方は一度使ってみてはいかがでしょうか。

ルプルプは、初めての方は公式サイトからなら1本2000円台で買えますし(定期便とかにせずに1本買えます)、合わなかったら10日以内なら返金保証もしてくれるので安心してお試しできると思いますよ。

 

▼公式サイトはこちらから見られます


白髪って本当にイヤですよね・・・(T_T)

でも、私は普通の白髪染めをやめたら抜け毛が減ったので(お風呂上がりに洗面所の床をコロコロで掃除しなくて済むようになりました!)、ヘアカラートリートメントに変えたことは私にとってはいいことだと実感しています!

白髪はイヤだけど日々何とかしていかないとならないので、自分に合った方法で白髪ケアをがんばっていきたいと思います!

白髪に悩んでいる40代主婦の私が実践している白髪対策などについて、他にもブログに書いています!
良かったら合わせてご覧下さいね♪
▶このブログのトップページへ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました